ヘルプ

ゴールドシップ(4回中山8日 10R 第59回グランプリ 有馬記念(GI)出走馬)

  • 1
  • 613

写真: ゴールドシップ(4回中山8日 10R 第59回グランプリ 有馬記念(GI)出走馬)

写真: ノーブルヴィーナス(1回中山1日 10R ジュニアカップ(サラブレッド系3歳オープン)出走馬) 写真: ジェンティルドンナ(4回中山8日 10R 第59回グランプリ 有馬記念(GI)出走馬)

撮影場所:中山競馬場(千葉県船橋市古作1丁目1番1号)

撮影日時:2014年(平成26年)12月28日(日)午後2時59分頃

撮影地の天気:晴

使用カメラ:Sony Cyber-shot DSC-HX60V

その他:鞍上は岩田康誠(兵庫県出身)である。この馬の父はステイゴールド、母はポイントフラッグ、父方祖父はサンデーサイレンス、父方祖母はゴールデンサッシュ、母方祖父はメジロマックイーン、母方祖母はパストラリズムで、芦毛馬である。優勝したG?レースは2012年(平成24年)の皐月賞、菊花賞、有馬記念、2013年(平成25年)の宝塚記念である。2012年(平成24年)の東京優駿 日本ダービー(G?)では伸びを欠き5着入線、前々走の京都大賞典では伸びを欠き5着入線、前走のジャパンカップ(G?)ではやはり伸びを欠き15着入線だった。第58回有馬記念は同競走2勝目および同競走連覇、グランプリ3勝目は成らなかったものの馬券圏内の3着である。次走に選んだ阪神大賞典(G?)は岩田康誠を乗せ、見事に勝っている。しかし京都の天皇賞・春(G?)は不完全燃焼の7着だったが、阪神の宝塚記念(G?)で連覇を達成するとともにG?5勝目。札幌記念(G?)は桜花賞馬ハープスターに届かずの2着、フランスのロンシャンの凱旋門賞(G?)は14着、この競走(第59回有馬記念(G?))は2年連続の3着。次走であるアメリカジョッキークラブカップ(G?)は7着、淀の阪神大賞典(G?)を勝利後の淀の天皇賞・春(G?)は3度目の正直で勝利しG?6勝目。次走は宝塚記念を予定し、少なくとも2015年(平成27年)の第60回有馬記念(G?)までは現役を続ける模様。(←何と2014年(平成26年)は府中を走っていない!!)

E★エブリスタ版はコチラ。
[http://estar.jp/.pc/_photo_view?w=23470628]
同サイトの拡大版(元画像)はコチラ。
[http://im39a.estar.mbga.jp/0/673/489583673.5000.jpg]

この馬のプロフィールはコチラ。
[http://db.netkeiba.com/horse/2009102739/]
このレースの結果はコチラ。
[http://db.netkeiba.com/race/201406040810/]

[http://m.blogs.yahoo.co.jp/deep_takeshi0209/54689286.html]

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。