Help

曾我兄弟霊地(富士宮市)

  • 1
  • 299

Photos: 曾我兄弟霊地(富士宮市)

Photos: 駿河台(御殿場市) Photos: 曾我兄弟霊地(富士宮市)

mixi記事コピペ――2016年08月01日 11:13

16.07.13.

御祭神、応神天皇
御神徳、
創建・由緒、
建久8(1197)年、曾我兄弟の孝心に感心した源頼朝が、畠山重忠を遣わして御祭神の応神天皇とともに、曾我祐成(すけなり)と曾我時致(ときむね)の2人の英霊を渡辺主水に命じ祀らせたのが始まりという。
祭壇には、頼朝の命を受け文覚が刻んだとされる応神天皇の騎馬像と、それを挟み丹波法眼作と伝わる曾我兄弟の像と、虎御前の像が安置されている。

富士宮市HP観光課→ http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/citizen/llti2b0000002q4i.html



兄 十郎祐成が仁田忠常に討たれたのが、この地だという。

富士宮市HP観光課→ http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/citizen/llti2b0000002q4i.html

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (1)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.