露出オーバー
脳にオス、いやいや メス を入れてから、左目視野の中央に少し歪みがあります。
加齢性黄斑変性みたいな自覚症状です。
https://www.gankaikai.or.jp/health/51/04.html
医者からは脳の治療との因果関係は否定されていますが、症状の進行が怖いので1年に1回網膜と眼底の検査を受けています。
今日はその検査日で、瞳孔を開ける目薬を点眼されてきました。
やっぱり自覚症状につながる異常は見つからず、また1年間の様子見です。。
・・・という訳で、点眼から3~4時間は瞳孔が開きっぱなし、サングラス無しでは世界はこんなに真っ白、という絵日記ですが、後処理で失礼しました。。
夏休み、もう終わりですね。
Albums: 野鳥の王国
Favorite (15)
15 people have put in a favorite
Comments (8)
-
お大事に。。。。
08-30-2019 18:30 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)
-
奇しくも今の事務所の所長も目の病気で入院しています。
無理せずにゆっくりと養生して下さい。08-30-2019 21:11 vigorhmk (11)
-
定期検診お疲れ様です。
引き続きお大事になさって可愛い子たちと戯れてください。
個人的には「露出オーバー」響きが好きで響きますね。08-31-2019 08:43 Kanze (172)
-
さがみこ さん、こんにちは。
ありがとうございます。
3年以上症状に変化がなく、症状につながる異常も見つからないので治療も出来ず、経過観察です。
日常生活にはほぼ支障がないので、まぁこんなもんですわ・・・。08-31-2019 16:00 B0B8 (48)
-
vigorhmkさん、こんにちは。
この眼の症状も、固定化された後遺症のひとつかな、と思っています。
左目視野の歪の大きさにたまたま人の顔が重なると、ちょっと怖い見え方になりますが、まぁこんなもんですわ・・・。08-31-2019 16:02 B0B8 (48)
-
Kanzeさん、こんにちは。
帽子のツバにオーバーサングラスを付けていて、普段から散歩中はオーバーグラスを下ろし、カメラのファインダを覗くときは跳ね上げています。
網膜検査の後はこのオーバーグラスがないと目の前真っ白で、可愛い子も見えません。。
夏場の露出オーバーは嫌いではありませんが、まぁこんなもんですわ・・・。08-31-2019 16:08 B0B8 (48)
-
定期健診お疲れ様でした。
09-02-2019 12:05 ふみ (8)
-
ふみさん、こんばんは。
お病気倶楽部(?)になっていて、ゴメンナサイねぇ。
明日はまた歯医者さんを予約してまして、まぁこんなもんですわ・・・。09-02-2019 19:26 B0B8 (48)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.