ラーメン(並)・油多め@皇綱家・豊島区池袋
- 32
皇綱家(きづなや)
豊島区西池袋1-18-1 五光ビル1階
池袋駅西口の目の前という抜群の立地のためか、日曜日の12時半過ぎでも10数人が並んでいて、その中には女子の姿も見受けられる。並んでいる間に順々に食券を購入するやり方で、一旦行列を離れて店舗入って直ぐの右手にある券売機とにらめっこ。メニューは、ラーメン(並)850円、(中)950円、(大)1050円に食べ放題ライス100円、それに各種トッピングといったところ。家系ではたぶん初めて見るが、女性限定ラーメンセットとして麺半分、半熟卵、黒ウーロン茶付きで950円で用意されているのが、前述のように女性を引き付けるのだろうか。食券購入後再び列に戻り、フロア担当の金髪日本人女性従業員の指示に従ってカウンター席に座ったのは13時だった。
着席後はそれほど時間がかからずに配膳された。麺は幅3mmほどの緩く波打つ平打ち。家系らしく麺の長さも短めで、汁はねしにくいのは嬉しい。店頭に置いてあった麺箱にはあの柏の超有名店王道家と書かれていたので、そこの麺のようだ。スープは赤銅色を呈するものの、家系では意外とも思えるほどライトな仕上がり。こちらの店主さんは中野区野方の有名店輝道家の出身なので、ライスがピッタリと来る超濃厚系と勝手に予想していたが見事外れてしまった。油多めで頼んだが、その効果も感じられない。自分的にはもう少し濃くて、油由来の重さが欲しい。チャーシューは締まっていて、前歯に問題を抱える自分としては噛み切るのに少し苦労したが、脂身が付いていない一方、肉の旨味はそれなりにあることから脂身を切り落としたロース肉のような気がする。噛んでいるとジュワジュワと肉の旨味が滲み出てくる。ホウレンソウはクタタイプだったが量は十分。お約束の海苔3枚も風味はよく、麺をくるんで食べるのも美味しい。
体調によって味わいは変わることから、こんな蒸し暑い殺人的な天気の下ではなく、食欲旺盛な秋にでも次は来てみよう。
・お気に入り度:△+
Albums: 東京のラーメン・その3
Favorite (0)
No one has added this photo to his favorite.
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.