西本願寺・夜の特別拝観
飛雲閣(国宝) 金閣・銀閣とともに京都の三名閣と称されている。
Albums: 公開アルバム
Favorite (15)
15 people have put in a favorite
Comments (10)
-
こんな姿も観られるのですね
06-06-2017 16:11 hanahana(冬眠中) (2)
-
美しいですね、映りこみ綺麗ですね♪
06-06-2017 16:37 arisa (54)
-
素晴らしいですね。
ここは行って無いのです。06-06-2017 17:09 unsubscribed user
-
美しい夜景ですね~ナイスショット!
06-06-2017 19:21 らん (6)
-
hanahanaさん、ありがとうございます。
ちょうど夜間の無料特別拝観を行っていました。あらかじめ順番を取ってから並ぶほどですごい人出でした。06-07-2017 10:51 萩の郎女 (0)
-
arisaさん、ありがとうございます。
境内の至る所で国宝・重要文化財級の建造物がライトアップされていて、見応えがありました。06-07-2017 11:02 萩の郎女 (0)
-
ネモフィラさん、ありがとうございます。
ネモフィラさんの京都の素晴らしいお写真も拝見しましたが、限られた日程での夜間公開ですので、是非機会があれば行ってみてください。
能舞台など内部の撮影は禁止されていますが、圧倒されますよ。06-07-2017 11:10 萩の郎女 (0)
-
らんさん、ありがとうございます。
またとない機会に巡り会えてラッキーでした。
この飛雲閣は三層からなる楼閣で見事な建造物です。夜間も良いですがゆっくり日中訪れたいものです。06-07-2017 11:21 萩の郎女 (0)
-
*青葉風たまゆら凪ぐや飛雲閣
さすが素晴らしい夜景ですね。西本願寺花灯明、滅多にない機会を逃しませんでしたね。
左飛雲閣、右黄鶴台、手前滄浪池。建物の内部は撮影禁止ですから、ここと唐門が見どころでしょうか。06-07-2017 11:55 ちくら(chikura) (0)
-
ちくらさん、ありがとうございます。
たまゆら凪ぐや ~ 古都の静かな佇まいが感じられる一瞬を臨場感たっぷりに詠んでいただきました。
どこも素晴らしく興奮状態で見学しました。内部の撮影は出来なくともしっかり心のカメラに収めましたよ。06-08-2017 14:38 萩の郎女 (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.