陽射し待つ貴婦人
旧画像が続きます
奥日光小田代ヶ原が台風などによる大雨が続いたときに現れる湖は稀なことから「幻の小田代湖」と云われています。「小田代ヶ原の貴婦人」と称されているのがこの一番目立つ白樺の木です。
ここに朝陽が射す直前の画像です。この後の陽が射してからの画像は以前に投稿済みでした。
Albums: 風景
Tag: 小田代ヶ原
Favorite (49)
49 people have put in a favorite
noss
ヒデシ(
昔ライダ
aris
pinb
Kanz
がんちゃ
seis
トキゾウ
wate
kazy
kazu
ろごきっ
kazu
hama
K's(
チャクラ
てんちゃ
モンプチ
花花みん
ICHI
たけ丸
kei2
さといも
MO
AK
530
とらいど
nonk
黒鯛ちゃ
love
mona
inag
青空
のぶた
ぷちこ
ゆう
サムシン
kazu
bo-r
みちのく
雨蛙09
Hama
SF S
BSO
MILD
4時前
如来
Comments (11)
-
私も幻の湖見ましたが写真を始める前でした( ;∀;)
10-05-2022 02:45 ヒデシ(ネタ切れ中) (48)
-
幻の湖に貴婦人綺麗で貴重なショットですね~\(^o^)/
私も機会が有りましたがこんな立派な湖では有りませんでした!(^o^;)10-05-2022 06:00 seishin226 (33)
-
素敵な撮り方です。
10-05-2022 07:12 ろごきっと (117)
-
静寂が伝わってきます
10-05-2022 07:35 K's(マイペースで活動中) (76)
-
わあ^^素敵な表現、、
憧れの貴婦人、、、品を感じます、、10-05-2022 08:03 モンプチ (168)
-
幻の湖此処で見ることができて嬉しいデス ^^
今遡って過去画像見てきました
このページから直ぐ見られるようにリンク貼るといいのでは?10-05-2022 08:33 花花みんみ (8)
-
小田代ヶ原水が溜まっていますね!!
素敵な景観ですね!!10-05-2022 09:43 さといも (3)
-
確かに貴婦人の風格が~~
お陽さま照ってくれたかしら?^ ^10-05-2022 12:28 loveuran (83)
-
この幻の湖、写真でしかみたことありませんでした。
1本の白樺、立ち姿に品がありますね~10-05-2022 14:00 monaka (8)
-
まわりが暗いだけに、幹の白さが際立ちますね~(^^
10-05-2022 19:22 unsubscribed user
-
白い貴婦人ですね。
10-09-2022 19:04 4時前 (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.