Help

7.1かまぼこ型でCD9枚雨の中到着~Apple Music Start days, I'm CD

  • 219

Photos: 7.1かまぼこ型でCD9枚雨の中到着~Apple Music Start days, I'm CD

Photos: 急に夏でBRITA始動~梅雨の晴れ間34℃晴れすぎ Photos: Rainy Cloudy ~ライヴへ向かう前日準備

6.28にキャンペーン連続でゴイスーで。5,500円CD買いました。9枚もです、中古だから買える枚数です。中古万歳*\(^o^)/*
音楽様からのお告げなのか?7月スタート1日は、あのApple Musicがスタートした昨日です。その日に昔ながらのCDという手に持てる音源が届きました。自分で5千円も出して…というか毎月中古CD買いまくってるんですー(^○^)
Appleは今後もやらないであろう、スタジオ高音質のハイレゾ楽曲も数曲ネットで買ってDLしたのをDENONで聴いてます。ハイレゾ盛り上がってるなぁ!矢先に一方で、世界一の音楽流通Appleや日本も2社、定額ストリーミングが始まり、音楽は、じっくり綺麗で迫力ある音質よりも、世界中のあらゆる楽曲を多く聴くという方向。それは決して間違いじゃなくて多く聴く事は幅も広がりプロも昔から多く聴くことで自身の音が磨かれると推薦する。でもハイレゾDLも定額ストリーミングも物体が無い、CDはディスクも歌詞カードも解説も封入特典も帯も装丁全てトータルプロデュースして作品として出ています。それらを手に取り指紋つかないように読み聞き、写真に絵に惚れて歌詞カードラストのクレジット欄に"Special Thanks to ....Friend and You!" の文字に感激したり、できます。DLやストリーミングではこういう感動や触れ合いができない、音楽が安売りされてるような感覚ラジオ的。でも定額聴き放題で現在以上に超多くの音楽を聴くことができる知らなかった音に出会える、簡単にすぐその場で。どちらがいいのでしょう。
話しそれました(^_^;)
ブックオフの梱包は面白くて商品入った袋を閉じてくるっと丸めこんでテープ。ダンボールじゃないんです。でもプチプチ保護したCDケースはダンボール梱包じゃなくかまぼこでも割れたりしません。
かまぼこな形で梱包されてくるんで、かわいいのです!にゃんこ見てるみたいなのです(^_^)ドンシャリよりかまぼこ音が好みなのかももも?
CD中古でも綺麗だし、感性ですが、新品じゃないから多少雑にというか普通に扱える良さもあり、中古なので妥協できるし性格は若い頃から変わっていないわけで、憎めないブックオフ親方で苦しい生活に安上がりで爆買いです(≧∇≦)かまぼこ食べたいです…お腹空いた25:44
https://twitter.com/y4uk/status/616635461725884416

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.