色即是空
8月4日、伏見万灯流しが行われました。
流される前に、岸に並べられた灯籠の光が水に映って、抽象画のようです。
Albums: 伏見隅々
Favorite (32)
32 people have put in a favorite
ひまっこ
wata
のりりん
noco
くるみ
タイガー
メグ・ラ
kazy
カカ
轟天
東十条の
よすが
プロパテ
k-ma
vigo
とりすぎ
okin
Yosh
かな☆(
磯崎輝彦
love
風の花(
マッチャ
大文字
タカ
もちもち
SF S
kawa
Yan
emit
nabe
ichi
Comments (21)
-
しかもすべて原色!!!
すごいっw08-05-2012 06:18 noco (35)
-
わあ…素敵♪
08-05-2012 06:24 くるみ (273)
-
おはようございます
綺麗ですね
実物を見たら泣くかもしれません…08-05-2012 09:38 カカ (18)
-
はっきりと色が映りこんで綺麗ですね。
08-05-2012 10:00 轟天 (143)
-
この揺らめきとても美しいですね。
08-05-2012 10:28 プロパティ (94)
-
色即是空…この言葉、どこかで見ました!
で、どういう意味ですか?
…って、たまには自分で調べてみろって!?f(^ー^;)08-05-2012 17:22 とりすぎコージー (34)
-
nocoさん
灯籠の正体は、発泡スチロールの皿の上に
色画用紙を四角く折って立てたようなしろもの。
でも、ろうそくの明かりを入れると、とてもきれいでした。08-05-2012 20:56 bamboo (92)
-
くるみさん
日がだんだん暮れて、灯籠にともされたろうそくの明かりが
だんだん見えてくるときが、風情がありました。08-05-2012 21:04 bamboo (92)
-
カカさん
灯籠の1つ1つには、それぞれの家族の思いが込められています。
じっと見ていると、いろんな思いが巡りますよね。08-05-2012 21:07 bamboo (92)
-
轟天さん
ろうそくの明かりでも、こんなに明るいんだなと思いました。08-05-2012 21:09 bamboo (92)
-
プロパティさん
自分の撮ったこの写真を見て、「月の石」を思い出しました。08-05-2012 21:10 bamboo (92)
-
コージーさん
色即是空の意味ですか?そんな難しい言葉の意味は
私にはわかりません。轟天さんにでも訊いてください(笑)。
ここでは、色(シキ)ではなくて色(いろ)が水にとけて
混ざるような混ざらないような感じがぴったりな気がしたので
タイトルにしました。08-05-2012 21:13 bamboo (92)
-
↑↑ ウヲッホン!
色(いろ)に走るとすぐ(即)これ(是)お財布が空(クウ)になるっちゅう、昔の人のありがたい教えですな(きっぱり)08-05-2012 21:48 轟天 (143)
-
轟天さん
実体験に基づいたわかりやすい解説、ありがとうございました。
「空即是色」も考えといてください(笑)。
コージーさん
ごめんなさい、訊く相手を誤ったようです(笑)。
私には説明できませんので、↓このへんで…。
http://www.geocities.jp/tubamedou/Tandoku/Shinngyou2.htm#第三08-06-2012 02:05 bamboo (92)
-
人生の先輩方々…大変ありがとうございますf(^ー^;(笑)
良い勉強になりました(*^^*)♪08-07-2012 15:14 とりすぎコージー (34)
-
夏の夜にはぴったりですね~♪
涼しげでいいです(^^)08-07-2012 22:56 Yan Kanai (35)
-
Yan Kanaiさん
水辺はいい風が吹いて、気持ちの良い夕べでした。08-08-2012 01:28 bamboo (92)
-
色即是空 轟天さんの新解釈ともに
たいへん お勉強になり ココロもお腹も揺れました(笑08-08-2012 11:13 unsubscribed user
-
昨日たまたま般若心経の解説書を読んでおりました
轟天さんの解釈も あながち間違いと言うわけではありませんが
これだと「空即是色」が
財布が空になると女のところへ行けばよい てな感じになろうかと
ま これもまた間違いと言うわけではありません お釈迦様は心が広いです・・ 笑08-08-2012 14:13 tanpopoShot (101)
-
ともさん
良き友達をもって幸せです(笑)。08-09-2012 00:46 bamboo (92)
-
たんぽぽさん
「空即是色」の新説、ありがとうございます(笑)。
般若心経の解説書だなんて、たまたまでもすごいですね。
コージーさん
世の中には知ったかぶりでいい加減なことを言う
ちりとてちんオヤジがたくさんいるので、注意しましょうね(笑)。08-09-2012 00:58 bamboo (92)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.