伏見万灯流し2012
8月4日、伏見万灯流しが行われました。
色とりどりの灯籠が、蓬莱橋の下を静かに流れていきます。
Albums: 伏見隅々
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
ひまっこ
wata
noco
メグ・ラ
kazy
轟天
プロパテ
よすが
東十条の
k-ma
MJ k
nobu
vigo
とりすぎ
okin
Yosh
とらびー
love
タカ
ゆき
もちもち
emit
ichi
Comments (12)
-
水面がほんのりと見えていて、とてもいい雰囲気の写真です。
灯籠たちが寄り添ってひそひそ話をしているような・・。
左端の青い光が印象的。08-05-2012 02:37 wata (137)
-
ゆらゆらと水面流れてる感じがつたわってくる~っw
08-05-2012 06:19 noco (35)
-
カラフルで綺麗な上に趣がありますね。
08-05-2012 10:27 プロパティ (94)
-
うっ!・・・
昨日だったら行けたのに・・・
僕も京都行ってたのに~(T_T)
で、先輩の壁紙めちゃ気になるんですけど・・・
15日は仕事ですが、焼肉の撮影会なら夜ですよね(笑)08-05-2012 13:51 unsubscribed user
-
ほんまや、壁紙動いと~(笑)
こういうイベントも良いものですね!
映り込みがめちゃめちゃキレイですね!08-05-2012 17:19 とりすぎコージー (34)
-
風情があって美しい光景ですね~^^
08-05-2012 17:42 Yoshi(休養中) (93)
-
wataさん
さすが天文学者、言うことがロマンチックですね。
寄りくる藪蚊と戦いながら撮りました(ってぶち壊し!)。08-05-2012 20:39 bamboo (92)
-
nocoさん
すてきでしょう?
流れ方も一様ではなくて、すうっと1人早く流れていくもの、
流れに逆らって戻るものなどあって、生きているようでした。08-05-2012 20:41 bamboo (92)
-
プロパティさん
昨日は風の涼しい夕暮れで、灯籠を眺めながら
気持ちの良い夕涼みができました。08-05-2012 20:46 bamboo (92)
-
よろづやさん
だからちゃんと予告してたのに…(笑)。
8/15の撮影会は昼間、川原で焼肉(&炭水化物)をして、
へろへろになったところで、夜、撮影会です。08-05-2012 20:49 bamboo (92)
-
コージーさん
地元でいろいろやってくれるので、暑い中、遠出しなくていいのは
助かります。08-05-2012 20:50 bamboo (92)
-
Yoshiさん
鳥羽伏見の戦いの犠牲者追悼という趣旨で行われています。
ちょうどこのあたりが激戦地の1つなんだそうです。08-05-2012 20:54 bamboo (92)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.