Help

棚田の華

Photos: 棚田の華

Photos: 初夏の参道 Photos: 稲穂輝く

墓地の前にはヤマユリ(?)が咲いていました。ここに眠る方は棚田と花を眺めて居るのかな・・・

Albums: Public

Favorite (5)

5 people have put in a favorite

Comments (6)

  • kei

    華やかに朗らかに~^素敵な山百合ですね。。

    あのカサブランカの元になった花だそうです。
    日本の固有種。ヨーロッパでも人気が高いそうですよ。

    一年で一つずづ花を増やしてゆきますから相当な年月の株に成長してますね。
    香りも良かったでしょう!

    08-15-2022 23:55 kei (110)

  • 寂夜

    keiさん

    カサブランカってモロッコの首都だと思ってましたw、花にもあるんですね。
    日本の固有種だったんですね~、美しくてとても良い香りがしましたよ!

    08-16-2022 00:27 寂夜 (15)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    ヤマユリなどは年数が経つほど花数が増えるそうなので

    かなり昔から咲いているのですね。

    08-16-2022 06:27 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 粗にゃん

    私もハンフリー・ボガートとイングリット・バーグマンです (=^^=)/
    服が汚れるからと言って、花粉袋を取ってしまいますが、賛成できません
    山野草のエキでも一株3~4輪程度です
    これは凄い花束です (=^^=)/~~

    08-16-2022 09:17 粗にゃん (5)

  • 寂夜

    トキゾウさん

    すいません、遅くなりました。
    年数が経つほど花数が増える・・・そうなんですか!
    我々ヒトもそうありたいものですね。

    09-29-2022 19:21 寂夜 (15)

  • 寂夜

    粗にゃんさん

    すいません、遅くなりました。
    え~~そんな凄いヤマユリだったんですか?!
    全く気付かずに構図だけで撮っていました・・・

    私もハンフリー・ボガートとイングリット・バーグマン・・・
    何という素敵なご夫妻!!

    09-29-2022 19:25 寂夜 (15)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.