時空を抜ける…
秩父の素掘りトンネル。
三峰口駅行きのバスは昭和から平成に戻るような感じに見えました。。。^^;
アルバム: 2018 et cetera
お気に入り (34)
34人がお気に入りに入れています
肥後の風
昔ライダ
いっせん
tanp
ずぼら太
神谷ネコ
Hama
MO
山猿のゴ
jake
カマスキ
kazu
hama
ヒデシ(
wate
mist
bear
kei
seis
ciba
ぷちこ
トキゾウ
くんちゃ
ZuZu
瑞の魁
SF S
西表カイ
愛写
Lime
やまべぇ
みちのく
キムタツ
さがみこ
ラッキー
コメント (15)
-
モノクロのいいところが出てますね~。
2018年10月26日 09:13 肥後の風太郎 (70)
-
トンネルってそういう雰囲気ありますよね☆
なんか映画になりそうな感じ♪2018年10月26日 10:12 HamaLab (7)
-
素掘り感が伝わりますね~ 昔はよく通りましたよ。 (^_^;)
2018年10月26日 12:21 jake (38)
-
なんかちょっと怖いですね。
2018年10月26日 13:52 waterwolf3b (9)
-
ちょっと怖そう。。素掘りがいい雰囲気ね。
2018年10月26日 15:42 kei (110)
-
すごいな~
モノクロいいですね~\(^o^)/2018年10月26日 15:43 seishin226 (31)
-
千と千尋の世界に行きそうな感じも、、、
2018年10月26日 16:46 ciba (72)
-
巣彫! 迫力です
2018年10月26日 22:31 SF Studio (133)
-
すてきな?トンネルを通るんですね!
(タイムトンネル、昔そんなTV放送あったな)2018年10月27日 18:28 愛写 (1)
-
すごいなぁ
2018年10月28日 00:06 LimeGreen@帰宅 (48)
-
素掘りの壁スゴイね~ こんななんだぁ(^。^)
2018年10月30日 18:32 やまべぇ (69)
-
素堀トンネル,四国の山間部に多くありましたね。電気もなく,狭く真っ暗な道でした。
2018年10月31日 19:58 みちのく三流写真家 (150)
-
肥後の風太郎さん、ありがとうございます。
カメラ内蔵のフィルターを使ってみました。。。^^;
YokohamaCliqueさん、ありがとうございます。
モルタルで固めてあるようでしたけど、ごつごつとした質感はたまりませんでした。
伊豆の踊子のトンネルってどうだっただろう??素掘りたいぷでしょうか…^^;
jakeさん、ありがとうございます。
この先のもっと長い素掘り?撮りたかったけど車の規制があって
徒歩では時間的にここまでしか行けませんでした。。。^^;
waterwolf3bさん、ありがとうございます。
別の次元にいっちゃいそうでしょう??^^;
keiさん、ありがとうございます。
バスが通っているのがすごいですよね。すれ違えないはずですから。。^^;;2018年11月2日 12:52 インシグニス S (54)
-
seishin226さん、ありがとうございます。。。^^
cibaさん、ありがとうございます。
バスがちょうど来たところでした。まさにそんな雰囲気でしたよ。。。^^;
SF Studioさん、ありがとうございます。。。^^
愛写さん、ありがとうございます。
まさにタイムトンネルのような…雰囲気がありました。。。^^
LimeGreenさん、ありがとうございます。。。^^
やまべぇさん、ありがとうございます。
この先のもっと長い素掘りトンネル行きたかったのですけどね。。。^^;
みちのく三流写真家さん、ありがとうございます。
そうなのですね!まさにタイムトンネルですね。。。^^2018年11月4日 10:57 インシグニス S (54)
-
時空の割れ目に入ったみたい、バスの運命は。。。。。。
2019年2月11日 10:15 さがみこ (2)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。