雑草たちのマンション
地下帝国の入口か、、衛兵がこっちを見ている。
Albums: 息吹
Favorite (23)
23 people have put in a favorite
Comments (14)
-
地底人がわんさか出て来ているところみたいです。
早く蓋をしないと、侵略されちゃう(*´∀`)♪03-17-2015 10:47 milkomeda (8)
-
真実へと至る、狭き門なのかもね?
03-17-2015 10:51 きしめん 百八 (6)
-
きっと中はすごいことに(笑)
03-17-2015 21:56 poco a poco (3)
-
↑いつもながら、タイトルが想像させてくれますね。。。^^v
03-17-2015 21:59 インシグニス S (56)
-
かわいらしいです!
03-18-2015 00:55 キャロ道 (0)
-
衛兵さんも見に来て「にっこり」だったのでは?
03-18-2015 10:04 いち花 (1)
-
milkomedaさん、しかし、ここが何故開いているのでしょうね(爆)
03-18-2015 11:49 白石准 (40)
-
きしめん百八さん、そうですねえ、「狭き門」というタイトルでもよかったなあ、、
本当にいつも言葉のひらめき感服致します。03-18-2015 11:50 白石准 (40)
-
poco a pocoさん、そうでしょうね、でも壊さない限り中は見えないし、日が当たらないから、もやしが出来ていたりして、、バキッ!!☆/(x_x)
03-18-2015 12:10 白石准 (40)
-
インシグニス Sさん、ありがとうございます。
でもちょっと、「マンション」はインパクトに欠けたかなと思います。
きしめん百八さんのコメントそのままをタイトルにした方がインパクト大ですね。(#^.^#)03-18-2015 12:13 白石准 (40)
-
キャロ道さん、ありがとうございます。
人間の用意したプランターの植物も美しいですが、この隙間の生命力も良いなと思いました。
せっかく、隙間のコミュニティを作ったことだし、、(爆)
http://photozou.jp/community/show/503303-18-2015 12:16 白石准 (40)
-
いち花さん、ありがとうございます。
そうなんです、誰にも見てもらえない場所ですが、確実に太陽の方を向いて行きようとしている訳なんですね。
ここなら、人間の迷惑になる場所でも亡いから、草取りの行事でも安心だし、本当にマンションというよりは、基地ですね。(#^.^#)
これも根性植物というcategoryに入れても良いでしょう。
そういうのを何枚も撮っています。:-)
http://photozou.jp/photo/tagged/1934405/%BA%AC%C0%AD%BF%A2%CA%AA03-18-2015 12:19 白石准 (40)
-
ここは 昔 角があったのですね
今は道路法(笑)のためにカットされて マンションの住人達のものになったわけですね
私 フォト蔵を見るにつけ 最近思うことは
コメントをつけるのに 結構頭を使い 認知症防止になるような気がしています
今朝 NHKで「耳から入るラジオなんかは、そこから想像することによって脳の活性化になる」と言っていましたが 同じ効果があると思います(^_-)-☆
タイトルが面白い!03-19-2015 11:24 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、確かに頭を使うと認知症予防になるとは思いますが、そんな心配まだ若いのにする必要は無いと思います。
俳句もやられているし、Pianoも勉強していらっしゃるし、、、
ただ、多方面でファンタジーを想像することは、発想の点で他の事にも役立つと信じています。
タイトルと音楽の関係が殆ど無い作曲家(バッハやモーツァルト、ベートーヴェン、ショパン)も居るし、タイトルにその曲のヒントがある作曲家(シューマン、ドビュッシー)も居るし、それは、このPHOTO蔵でもカメラが着けたファイルの番号のままの方もいらっしゃるし、僕は完全にタイトルはその写真にとって重要な意味を持っているアプローチです。
タイトルを褒めて頂くと嬉しいですが、この写真のタイトルはどうも、しっくりきてません、実は、、(爆)
きしめん百八さんのコメントのが秀逸だと思います。
説明的なほうが面白い場合と、何かの象徴になることもありうるわけで、後者の方が想像力を刺激して面白いと思います。03-21-2015 11:17 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.