Help

軍艦部も断線だらけ

Photos: 軍艦部も断線だらけ

Photos: CanonA-1 ニコイチ Photos: 無残な中身

ここまでくると、なぜ出品したのか不思議です。
評価の高い方でしたので、もう少しまともな物だろうと過信していたのが駄目でした。
ひょっとすると出品者もどこかで仕入れたのかもしれません。
私が責任もって廃棄することとします。

Albums: Public

Favorite (13)

13 people have put in a favorite

Comments (7)

  • 肥後の風太郎

    精密な部品の・・・ご苦労様です。

      不器用な私は ただ傍観のみです。

    09-12-2021 10:02 肥後の風太郎 (76)

  • 4時前

    破棄ですか、残念。

    09-12-2021 12:50 4時前 (0)

  • ディテールup

    肥後の風太郎さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    先日のEOS1Nが動いてくれているので、落ち込まずにすみました。
    そのEOS1Nは、一度修理を受けているようで、ファインダーに一切の
    チリやクモリのない、すばらしい個体です。製造番号が相当若いので
    気になったのですが、大丈夫そうです。


    4時前さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    部品取り等ジャンク品だったのですが、すでに部品が取られた後の状態
    でした。
    それでもボディキャップ、裏蓋、アイピース、ネジ、フォーカシングス
    クリーンを部品取りできたので、よしとしました。
    プチプチに包んで廃棄箱へ保管しました。
    その前に買ったEOS1Nがたまたま大当たりだったようです。同じようには
    いかないですね。

    09-12-2021 19:39 ディテールup (22)

  • 私は破棄しないで保管するほうなので、利用できるかどうかもわからない物が増えていきます。

    09-12-2021 21:34 unsubscribed user

  • ディテールup

    ベニズルさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    ここまで分解してみて分かったのですが、私には部品を取り替えるほどの
    技量はないので、これ以上持っていても意味が無いかなと思いました。

    09-12-2021 21:56 ディテールup (22)

  • 茂作

    いやー、このシリーズ?を楽しませていただきました。
    ただ撮るだけでは無い「写真」の趣味。「写真」という趣味の世界を広角で楽しむ人はそう多くはいないでしょう。目と手先が動くうちは十分に楽しんでほしいですねー。
    ワタシは目も手も頭も鈍ってしまいガラクタ沢山になっても処理できず、大小3台の防湿庫満杯ですw

    09-13-2021 18:19 茂作 (20)

  • ディテールup

    茂作さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    ラッキーなことは2度続かないことを実感しました。
    もう1台くらいと思っていましたが、トーンダウンしました。
    ファインダー内の液晶が藍色状態をかろうじて保っているOM-4を
    分解清掃したいと思いながら数年が経ってしまいました。

    09-13-2021 21:09 ディテールup (22)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.