台風騒動顛末
9/23に入らなかった記事です。
写真は庭のシロバナマンジュシャゲの蕾です。
昨日は台風が長崎に接近して、強風が吹き荒れました。
夕5時過ぎに停電になり、それっきり点かないので電線が切れたのかしら~と思っていたら、隣近所、街灯は点いている~。
で、我が家の引き込み線が切れたのか~と納得して、蝋燭を灯し、懐中電灯を片手に魚を揚げてトランジスタラジオを聴きながら、食事をし、何もすることができないので、寝たけれど冷凍庫の食材が気にかかるし~とあまり眠れませんでした。
朝、外に出て電柱からの引き込み線を追うと切れてない!!で、ブレーカーをよく見ると、小さなブレーカーが落ちている~。主人を呼んでブレーカーを上げてもらうと電気回復。
前の台風で、我が家だけ、飛んできたコンパネで電線が切れて十日間電気が来なかった経験で妙に納得してしまったのが失敗の原因でした~。
Albums: 自然界のこと
Tag: 台風
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (2)
-
yumiさん~
電気が消えたら先ず一番にブレーカーが落ちてないか
見るのが常道でしょう!
それから電力会社に電話をかけるって寸法だよ~
とは云っても台風なんかで気持ち的に動揺してたら
気が回らないかもね"(-""-)"09-25-2019 17:07 なめtora (29)
-
なめtoraさん
大きなブレーカーが落ちてないので、気づきませんでした。
懐中電灯の世界は狭いです~
電力会社をやっと電話帳でみつけて電話するも、自動音声でラチがあきませんでした。その時間2000戸停電と言っていましたから。
前に引き込み線が切られたことがあったので、又か~と思った次第です~
慣れとは恐ろしいものです。09-25-2019 21:59 yumi (23)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.