Help

森に沁みる

Photos: 森に沁みる

Photos: 晩秋の夕暮れ Photos: やがて空に消えてく~

しっとりとした音色に森の木の葉も静かに震えていました。

Albums: Public

Favorite (12)

12 people have put in a favorite

Comments (8)

  • ヨッシー

    どんな音楽を奏でているのかなぁ。

    12-03-2020 06:04 ヨッシー (39)

  • ゆき

    おはようございます。

    秋桜とかコンドルは飛んでいくとか 思わず聴き入ってしまいました。

    12-03-2020 06:14 ゆき (5)

  • LimeGreen

    El Condor Pasaですか、いいですね~。
    https://youtu.be/w-rZxLQg3Io

    12-04-2020 10:58 LimeGreen (49)

  • ゆき

    LimeGreen さん、ありがとうございます。

    いいですよね 
    遠いアンデスの音楽なんですが不思議と懐かしい気持ちになります。

    12-05-2020 08:22 ゆき (5)

  • LimeGreen

    ゆきさん

    南北アメリカ大陸のネイティブって要するにアジア大陸からアリューシャン列島を渡って行った人々の末裔でしょう?だから伝統的な音楽はきっと琴線に触れるものがあると思うんです。ネイティブアメリカンの音楽もぐっときますよ~。

    アンデス音楽はやっぱ縦笛の音が日本人のココロに通じるんでしょうね。

    12-05-2020 08:43 LimeGreen (49)

  • 「コンドルは飛んでいく」なら、吹かれてる縦笛はケーナなんやね。
    改めて自転車見てみると、サンポーニャ(シーク)も載ってるし
    大昔、フォルクローレに一時(2年ほど)凝りました。レコード集めただけですけど。。(^^ゞ

    12-05-2020 09:37 unsubscribed user

  • ゆき

    LimeGreenさん、ありがとうございます。

    やっぱりそうなんですね 遠い私たちの祖先のDNAがそういう気持ちにさせるんでしょうね 不思議です。

    12-06-2020 06:32 ゆき (5)

  • ゆき

    中古のふさん、ありがとうございます。
    中古のふさんもフォルクローレ音楽に凝っていたいんですね
    この方は楽器もご自分で手作りされているそうです。凄くいい音で癒されました。

    12-06-2020 06:37 ゆき (5)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.