Help

梅雨の市バス

Photos: 梅雨の市バス

Photos: Spring wedding Photos: Colorful autumn

珍しく空いていました。

Albums: Public

Favorite (20)

20 people have put in a favorite

Comments (10)

  • ヨッシー

    学生時代、京都の市バスにはお世話になりました^ ^
    当時は地下鉄が無かったですしねぇ。

    09-30-2020 06:21 ヨッシー (39)

  • 身体が不自由なのでバスは苦手です。混んでる時は、もっとね。
    梅雨時は傘から垂れる水滴で床がぬれてるから、いっちゃん怖いネン(/_;)

    09-30-2020 10:59 unsubscribed user

  • 風

    モノクロかあーー

    さいきんそんな発想も浮かばない・・

    色を削ると本質が見えてくる そんな気もします

    楽器でも 映像を見ないで音だけに集中すると
    リズムとか強弱が浮かび上がります

    09-30-2020 11:35 風 (6)

  • ゆき

    ヨッシーさん、ありがとうございます。
    大学は京都だったんですね
    混み合うバスは苦手です。

    09-30-2020 19:18 ゆき (5)

  • ゆき

    中古のふ さん、ありがとうございます。
    そうだったんですか 混んでるバスは雨の日は特に嫌ですね
    思うところで降りれないこともありますよね

    09-30-2020 19:21 ゆき (5)

  • ゆき

    風 さん、ありがとうございます。

    モノクロは大好きなんですが難しいです。写真は引き算とか言いますが
    いろいろ盛ってしまうこともあります。風さん音楽もやられるんですね
    写真を始めた頃に撮ったストリーライブです。よかったら見てください。

    http://photozou.jp/photo/show/1290874/108577678

    09-30-2020 19:26 ゆき (5)

  • LimeGreen

    やっぱバスっていいですよね。

    実家のあったあたりは私が渡米した頃までずーっとどこでもバスで移動でしたので…。

    10-01-2020 07:46 LimeGreen (49)

  • ZuZu

    最後尾からのパシャじゃ無さそうだけど、
    通勤・通学のバスって、定位置が有るんですよね。
    始発となると、必ずその場所を陣取る人(^^)

    10-01-2020 22:17 ZuZu (6)

  • ゆき

    LimeGreenさん、コメント遅くなりましたm(__)m

    そうだったんですか 私の田舎もバスだけでした。それを全く不便だとは感じることもなく過ごしていましたから長閑でしたね

    10-03-2020 07:48 ゆき (5)

  • ゆき

    ZuZu さん、ありがとうございます。

    確かにあります(笑) それと自転車止める場所もなんとなく決まってきますね

    10-03-2020 07:50 ゆき (5)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.