Help

1_稚内大沼

Photos: 1_稚内大沼

Photos: 2_コハクチョウ Photos: もず-2

稚内大沼にはまだ成鳥が1648羽、幼鳥293羽が休息しています。

Albums: Public

Favorite (6)

6 people have put in a favorite

Comments (10)

  • honda-Z(気分次第)

    まだ白鳥がたくさんいるんですね。
    ここで休息してから シベリアへ旅立つんでしょうね(^^)

    05-09-2016 13:37 honda-Z(気分次第) (8)

  • Mita

    =1941羽の大集団の鳴き声が聞こえて来そうです。
    来年も多くの仲間を連れて来いよぉ~☆彡♪
    風力発電と新緑濃くなった山並みの向かいには残雪残る利尻富士
    ナイス景色です。Goodです。

    05-09-2016 14:30 Mita (41)

  • サロロ

    なりたくさん、コメントありがとう。

    此処が最後の中継地で一気にシベリヤへ飛ぶ鳥もいるようですね!

    05-09-2016 17:51 サロロ (40)

  • サロロ

    Mitaさん、コメントありがとう。

    この日は真っ白い利尻富士も見え、本当にラッキーでした。

    05-09-2016 17:54 サロロ (40)

  • 志津

    しっかり羽を休めて体力をつけて一気に大陸まで飛んでいくんですね~~
    また元気で来てもらいたいですね^^

    05-09-2016 18:08 志津 (24)

  • サロロ

    玉青さん、コメントありがとう。

    今度は嘴がピンクの子供を連れて帰っくるんだよ!

    05-09-2016 21:17 サロロ (40)

  • teranosuke.yamazaru

    風力発電のペラ、鳥さん巻き込まないのかな?

    06-25-2016 10:57 teranosuke.yamazaru (11)

  • サロロ

    山猿 テラノ助さん、コメントありがとう。

    こちらは渡り鳥のルートとなっていますが、バードストライク事故は聞いたことが無いので大丈夫なのでは…

    06-25-2016 12:16 サロロ (40)

  • グルメと旅

    今晩は。
    利尻富士と白鳥さんのコラボ、初めて見るです。
    来年見たいです。

    06-27-2016 01:58 グルメと旅 (79)

  • サロロ

    「グルメと旅」さん、コメントありがとう。

    朝は綺麗に見える利尻富士も午後には殆んど薄れてしまうので…

    06-27-2016 09:31 サロロ (40)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.