蝦夷鹿
Albums: 北の動物達
Tag: シカ
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (6)
-
エゾジカの角が落ちて彼らも気付かないし落ちた時はビックリする時も
春が自然界にも到来したと感じさせられる作品ですね。04-28-2016 04:26 Mita (41)
-
サロロさん、おはようさん。
サロロさんに気付いたのでしょうね。目線があっていますね。(^。^)04-28-2016 09:21 okitonbo (2)
-
Mitaさん、コメントありがとう。
蝦夷鹿の角は、産まれてすぐからは有りません。だいたい1歳頃から生え始め、枝分かれせずに、1本の状態で伸びていきます。
次の年の春先頃、抜け落ち、新たに生え始めます。この年の角は2又に枝分かれし始めます。また次の年に生え変った角は、3又に、そして次の年に最終的な4又の状態で成熟した大人となります。…もうすぐ昨年の角はにけ落ちるのでしょうね。04-28-2016 09:22 サロロ (40)
-
okitnboさん、コメントありがとう。
山の中腹にある牧草地の急な坂道を登っていくと先客と鉢合わせ、猛ダッシュで逃げた鹿さん達が安全地帯でこちらを見てました。04-28-2016 09:40 サロロ (40)
-
へえ~ 毎年え替わるんだ!
ということは、あちこちに落ちた角がごろごろ見つかる? ♪♪04-28-2016 09:42 志津 (24)
-
玉青さん、コメントありがとう。
人の入れない山のなかの木に角をこすり付けて抜くようなので私は見たことがありません。…精力剤になるのにね!(^^)04-28-2016 10:00 サロロ (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.